2007年03月01日

MaxtorのハードディスクをRMAで送ってみた。

3ヶ月くらい前に買ったハードディスクを、いざ、使おうとして接続したらリードエラーが。。。

買ったときのレシートを探してみたが、見つからず。
仕方がないので、Maxtor(現 Seagate)のRMAを申請することにした。

MaxtorがSeagateに買収されて社名が変わっているので、まだRMAを受け付けているか心配だったけど、そんな心配は無用でした。
早速WEBから申請して、送ってきました。

RMA申請したのは、Maxtor 7V320F0 (MaxLine3, 320GB, 7200rpm)

いつ頃返ってくるかなー?
posted by mypc at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3435065

この記事へのトラックバック