2007年05月23日

microSD -> MemoryStick Duo 変換アダプタ

microSDを、メモリースティックDUOに変換するアダプタ(KSG MSDX2-ADP)を買ってみた。

早速、速度計測。

続きを読む
posted by mypc at 01:40| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2007年04月20日

ハリオのパワーケトル EPK-12W

HARIOのパワーケトル (EPK-12W)を買ってみた。

説明書や、側面の目盛りによると、最低0.5リットルは入れないと行けないみたい。
また、ケトルの側面はガラス製だけど、ケトルの底は金属でした。

やっぱり、ガラス製だけあって、T-Falのよりも重いかな?
(T-Falは持ってないから正確には分からないけど。)

お湯が沸けば勝手にスイッチが切れるので、安心してお湯が沸かせる。
それに、お湯が沸騰している様子を見れておもしろい。
posted by mypc at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年04月13日

GPLのデフラグソフト - JkDefrag

JkDefragというGPLのデフラグソフトがあった。
http://www.kessels.com/JkDefrag/

コマンドラインで動作を指定したりもできるので、標準のデフラグで物足りないときにちょうど良いかも。
あとは、特定のファイルをデフラグしたり。

個人的には、スクリーンセーバーにする気にはなれないけど。
デフラグをやりすぎると、HDDが壊れやすくなったりしないのかな?
posted by mypc at 00:47| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2007年04月04日

MaxtorのHDDが返ってきた

先月、RMAで送ったMaxtorのHDDが今日、届きました。
送ってから、丸1ヶ月くらいかかってるかな。
もちろん、タダでした。(送ったときの送料はかかってるけど。)

どんな配送方法で送られてくるのかと思っていたら、普通にクロネコヤマトでした。
荷札を見ると、UPSで送られてきたみたい。で、業務委託先がヤマト運輸でした。

さて、これでデスクトップPCのデータ整理ができるぞ。
posted by mypc at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月01日

秋葉原で買ったMiniSDとMicroSD

秋葉原でMiniSDカードとMicroSDカードを買った。(買った日はバラバラです。)
始めはMiniSDカード(Transcendブランドの1GB)を買って携帯で使用していたんだけど、転送がなんだか遅い。測ってみたら2MB/sくらいしか出ていない。1年以上前に買ったノンブランドのMiniSD(512MB)でも4〜6MB/sなのでちょっと不満。

仕方がないので、次に秋葉原に行ったときに、MicroSD(Kingstonブランド、1GB)を買ってみた。こっちは、4〜6MB/sくらい出たので、こちらは満足。
今度携帯を買い換えるとMicroSDになるだろうから、将来性もばっちり。

しかし、1GBのMiniSD/MicroSDが2千円程度で買えるとは。。。安くなったなぁ。。。

ついでに、カードリーダも新調してしまった。前のはUSB1.1だったので、今度はUSB2.0対応に。
Buffalo MCR-C30H/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-c30h_u2/
ちょっと高めだったけど、MicroSDもアダプタなしで使用できるので、便利。

posted by mypc at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

MaxtorのハードディスクをRMAで送ってみた。

3ヶ月くらい前に買ったハードディスクを、いざ、使おうとして接続したらリードエラーが。。。

買ったときのレシートを探してみたが、見つからず。
仕方がないので、Maxtor(現 Seagate)のRMAを申請することにした。

MaxtorがSeagateに買収されて社名が変わっているので、まだRMAを受け付けているか心配だったけど、そんな心配は無用でした。
早速WEBから申請して、送ってきました。

RMA申請したのは、Maxtor 7V320F0 (MaxLine3, 320GB, 7200rpm)

いつ頃返ってくるかなー?
posted by mypc at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月24日

RubyでQueryPerformanceCounter

Rubyから、高精度のタイマーのWindowsAPI、QueryPerformanceCounterを呼び出すメモ。

使用した関数:
QueryPerformanceCounter:カウンタの取得
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jpwinui/html/_win32_queryperformancecounter.asp

QueryPerformanceFrequency:カウンタの周波数の取得
http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jpwinui/html/_win32_queryperformancefrequency.asp


# ---------------------------------
# QueryPerformanceCounterのサンプル
# ---------------------------------
require 'Win32API'

# 関数からオブジェクトを作成する
qpc = Win32API.new('kernel32.dll','QueryPerformanceCounter','p','i')
qpf = Win32API.new('kernel32.dll','QueryPerformanceFrequency','p','i')

# LARGE_INTEGER(64bit)の領域を用意する
count = [0].pack('Q')
freq = [0].pack('Q')

# 周波数の取得
qpf.call(freq)

# カウンタの取得
qpc.call(count)

# 返された値を、数値型に変換する
count_val = count.unpack('Q')[0]
freq_val = freq.unpack('Q')[0]

# 値の表示
puts Float(count_val)/freq_val

posted by mypc at 01:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2006年10月07日

ギアドライブ式キーボードを買ってみた

ELECOMのTK-U09FGというキーボードを買ってみた。

「ギアドライブ式」キーボードらしい。
お店で、展示品のキーボードを触ってみると、押した感じがおもしろかった。
少し重めなんだけど、ほかのキーボードのように「カチャカチャ」音がしなかった。結構静か。
\4,000位で、それなりに手ごろだったので黒のキーボードを買ってみました。

タイピングゲームとかを少しやってみると、キーが少し重めなためか、久しぶりにタイピングゲームをやったためか、手が疲れました。
でも、キーを押したときに引っかかる感じしないし、使いやすいんじゃないかな。

キーボードの右上の、NumLockとかのランプがオレンジ色なのがちょっと残念。
せっかく黒いキーボードなので、青とかの方がかっこいいのに。

#買ってから知ったんだけど、新製品だったのね。AKIBA PC Hotlineに載ってたよ。

製品情報:
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-u09fg/index.asp

AKIBA PC Hotlineの記事:
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061007/etc_geardrv.html
posted by mypc at 12:57| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

2006年03月07日

W41CA

先週末に,W41CAに機種変した.

前の携帯(A5506T)に比べて,レスポンスがかなりイイ.

俺的に良いところ
・レスポンスがいい
・EZwebの動作が軽くなった(特にスクロール時)
・携帯本体の容量が大きい(70MB位)
・音楽が聴ける(LISMO,SD-AUDIO,FMラジオ)
・カメラにオートフォーカスがある.OFFにもできる.

あれ?とおもったところ
・メニュー項目にアドレス帳・メモ帳・Eメール・Cメールとかがない?(ショートカットキーはある)
・サイドキーを押し間違えやすい(慣れてないだけ?)
・ビジネスショットの精度があまりよくない?
・イヤホンをつけないとFMラジオが受信できない
  イヤホンのケーブルがアンテナなので仕方がないか
・カメラが携帯を置いたときに下になるのだが,傷つかないのかな?

怖いところ
・パケ代
  すでに15000パケット超えてる・・・
  ダブル定額ライトの下の定額分を使い切ってしまった
・通話料がちょっと高くなった
  CDMA1XからWINに変更したため.
  無料通話分は増えたけど,通話料が少し高くなった

と,とりあえず思ったことを書いてみた.
posted by mypc at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月06日

別ドメイン

サーバーコントロールパネルから,このブログに別ドメインを割り当てることができるけど,ドメインを変更してからDNSが伝播するまでブログの表示がおかしくなるみたい.
どうやら,ブログ内のURL(スタイルシートやリンクなど)がすべて別ドメインに書き換えられるらしい.
*.sblo.jp でアクセスすればテキストはみれるが,スタイルシートや画像は,DNSが引けるようになるまで表示されないので,みすぼらしいサイトになってしまった(汗

1〜2時間後に無事に見れた
posted by mypc at 03:51| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記